2020.07.31. 社会的にアウト

今年の担任が本当に合わない人で苦労しているのだが、日々わたしは担任との意見の相違を感じている。小さなことでは今日掃除をやるべきかやるべきではないかとか、今の時間に立ち歩いていいのか悪いのかとか。わたしは担任の思考を理解しようと必死なのだが自分の考えることのほうがより効率的だと思うし周りの友人にわたし意見を言ってみればそれに賛成してくれる友人も多い。クラスメイトも担任と合わない人が多数いて、友人同士で意見を交わしたりしている。

先日は授業内で長文の書き写しをしていたのだが、担任は不必要な雑談して集中している生徒に向かってしょうもないことで問いかけをしたり同意を求めたりした。わたしを含め、友人たちはそれにいらいらしていてわたしも集中を切らしてしまったために、わたしは挙手をして「集中できないので少し静かにしてもらえませんか」と言ったら担任は生徒たちのせいにしたのだ。生徒たちに非があるように発言したのが許せなかったとは言えその場は静かになり集中をしやすい環境になった。担任はうるさくしていても気にしていなかったしわたしは静かにしてもらわないと集中ができなかったのだ。そういう「意見の相違」が日常に溢れるようになり、少し大変だ。

今日の担任の授業でとある映像を観た。担任の担当科目は技術であるためある国を例に挙げてメディアの使い方の例としてこの映像を観せられたのにも関わらず最終的に国の主権を握った人間は悪い人間だという結果をわたしたちに突きつけ、学習プリントには「国の主権者がどれだけ悪い人間であったか、それを感じどう思ったか」を書くことになった。わたしは完全に最初の目的とは違う結果を書かされることになったことに違和感を覚えた。また、その映像は音楽や映像を駆使していかにその国が酷いことをしたかということを過大に表現しているとわたしは感じ、このような演出を加えるのは題材が可哀想ではないかと思ったのだ。

わたしの過大表現に対する可哀想という気持ちが一般的な回答に当てはまらないことはわかっていた。普段から一般例ではない思考回路を持つことは重々承知している。けれどわたしはこう思ったことに変わりはないし思ったことを書けと指示されたから、そのまま、一般的な回答に当てはまらない回答を書き込み提出した。

後日の授業で提出したものが返却された。評価を上げたい者は内容を書き足して再提出しなさいという理由だった。わたしの手元に返ってきたプリントにはC°の評価とともに「この国の権力者は悪者です。理解していますか?(意訳)」という書き込みがされていた。

理解しているのだ。理解しているからこそ一般例ではない文章をあの欄に書き込んだし理解しているから可哀想だと思ったのだ。「理解していますか?」じゃねえよ。ふざけんな。

その後わたしは担任に「この意見はわたしの意見であるから変えたくない」と言いに言った。そうすれば担任は「題材は悪いのだ。悪いものを肯定するな(意訳)」「この回答は社会的に公表できない。クラスに公表できないものにはいい評価はつけられない」と言われた。

このクラスであんな文章を書いたのはわたしだけだと思う。だからわたしの回答は間違いの中でもみんなの役に立たない間違いなのだ。それなのにも関わらずプリント返却時にクラス全員に向かってわたしの回答を許可も得ず間違いの例に挙げて発表したのだ。これはクラスに公表したということではないのか。

わたしの回答は社会的にアウトなのだろうか。わたしの思考回路は、社会的にアウトなのだろうか。わたしの思考回路は社会に一石を投じてしまうような、弾かれるべきであるようなものなのだろうか。わたしの思考回路を否定されるのはわたしの人間としての能力を何個も殺しているようなものだ。

担任はきっと「これは悪いものだ」と言われて見せられた映像から「これは悪いものです」と考える構図を作りたかったのだろう。わたしはその構図を飲めなかったし担任の意図通りに回答を書くことができなかった。これはいけないことなのか。


わたしはわたしをわたしらしく生かしたい。いまそれができているかどうか分からないけれど、そうしたい。

けれど、わたしの思考は社会的にアウトなのだろうか?わたしは、社会的にアウトなのだろうか?

わたしはいつか、わたしの思考を一番理解して、胸を張って生きていきたい。